目的・主旨

花業界はここ数年、全体的に売りが低迷化しつつある。特に小売り店(専門店)においては、スーパーや大手チェーン店の店頭での花の販売等などが多くなったこと。卸売り会社が量販店中心に先取りで販売を行っていることなどもその要因となっている。東京を中心に見てみると、花の仕入先である中央卸売市場花卉市場では、花屋の仕入れ先である卸売り会社は時間前インターネットなどを行使して取引を中心に行っており、花屋の皆さんが、欲しい人気商材は早いもの勝ちのように売ってしまい、正規の相対時間、セリ競売取引にはすでに販売する数量は無いにひとしい状況である。東京都の中央卸売市場は公益市場であるので取引を行う為には花商は売買参加の権利である買参権を東京都より取る必要がある。また市場は花を商いとしている人を対象に取り引きする事が基本である。その為市場取引には東京都の条例があり、現在市場取引の現状を調べてみる限り、卸売会社が中心に取り引きが行われているようだ。実際にはエンドユーザーに花を供給している花屋、花商に対しての情報の公開や市場で開催されている取引委員会の会議、会議録は売買人には取引の基本であるので開示されなくてはならないものの、残念ながら現在それらの情報を公開、開示は無いのが現状である。このサイトは花卉市場の条例と関連する取引ルールや、市場におかれる売買人がかかえる問題点、取引を中心とする今後の改善して行く案件など卸売りサイド、売買人を公平に取材、調査を行い情報として公開し、花屋さんとお花を買ってくださるユーザー様に役立つサイトとして開設するものである。

現在の市場取引について

現在の市場取引について近年花卉業界においては、花の小売店の売り上げが低迷しつつある。実態の景気が良くないということもあるが、一方市場取引のが抱える問題が最大の課題である。花の業界は大手量販店、チェーン店、置き束などの需要が増えているチェーンスーパーなどが卸売会社の取引の主体となっており、先取りなどで人気商材は、相対、競売と花屋が仕入れをする時間には主要な品目、品種、サイズ等級は販売されてなくなっており、購入する手段は無い。この現状が続けば今後花屋に品物はそろわず経営の存続も厳しい。

買参人の皆様からのご意見

買参人(花屋)から、直接市場に意見を言うことは取引などのリスクを考えてしまい、難しいのでこちらのサイトに送ってもらい、匿名もしくはサイトの編集者名でサイトにのせる。また問題点を共有することで、より良い市場取引へ繋げていく。